秋風を感じながら「房総半島」を走る

本日は晴天なり。
良い天気に恵まれて良かった (*´▽`*)

10月の定期ツーリングは久しぶりの房総。
今月は新規さん2人を加え、ゆっくりペースで秋風を感じながら走る。
新規さんのうち1人は、前回のツーリング、そして先日の親睦会にも参加し 既に2連続参加の「しんさん」だ。
いじりがいのある御方で、「ダイキチ」の後継者と言っても過言ではない。

ただ、酒が入っていないとパワーダウンするので、常に酒を忍ばせておく事をお勧めする。
テンションが下がってきたら、人知れずストローでチューチューとねw

IMG_6568.JPG

この方がしんさん。

 

さてさて、ここでもいじってないで本題に入りましょう。

IMG_0929 IMG_0930 IMG_0934

集合は東京湾アクアラインの海ほたるパーキングエリア。
館山自動車道の君津PAで、千葉方面から来るオダチンと合流。
今日の参加メンバーが揃い、君津中央ICから一般道に出る。

鹿野山からはマザー牧場をかすめ、一部林道の山間を南下。
鹿野山の山間を抜け、「鹿野山九十九谷展望公園」で小休止。
この展望公園は、以前に私がツーリングで立ち寄った事がある場所。

ここからは、上総丘陵が幾重にも連なる山並みの風景を眼下に一望することができる。
高い山がない千葉では珍しい景観が広がる。

IMG_6651.JPG IMG_6655.JPG  IMG_0936

【鹿野山九十九谷(カノウザンクジュウクタニ)】
千葉県の眺望百景に登録されている。
日の出直後や日の入り前の情景が墨絵の世界にも例えられている。
また、秋から冬にかけての早朝、気象条件によっては雲海が現れるとのこと。
(展望台にあった案内板に、こんなことが書いてあった)

鹿野山九十九谷からはR465号で上総湊方面へ向かい海沿いに出る。

紅葉シーズンは千葉県では養老渓谷なんかが有名だけど、このR465号の道沿いもとても紅葉が綺麗でお気に入りのエリア。
上総湊に出てからは右手には穏やかな海が広がり、太陽の光がキラキラと反射してとても奇麗。
今日はこの時期にしては若干気温も高めだけど、海沿いのR128号を走っていると、時折ヒンヤリした風が身体を抜けていく。

天気も良く穏やかなツーリング日和。
秋風と潮風を感じながらの走りはとても心地よい。

内房なぎさラインを進み、道の駅「きょなん」で休憩。
海を眺めにいく人、ソフトクリームを食べる人、自由な時間をしばし過ごした。

IMG_6659.JPG IMG_0951

オダチン邪魔だヨ!!

館山からは白浜野島崎~和田浦を抜けて安房鴨川につなぐ。

さて、今日のお昼ごはん。
場所柄、海鮮料理ってことだけど、良心的な店は混雑していてかなり待つ。
最近は観光客目当ての料理店がたくさん増えたとのことで、結構なお値段らしい。
しかも味はいまいちだと。

“高かろう、不味かろう”の店は避けて、ここは以前にいったことがある定食屋「まるよ」へ。
時間をずらしたけど、それでもそこそこ待った。

まるよ IMG_0958  IMG_0952 IMG_0955

でも、この待ち時間にみんなでダベリ、新規さんとも交流が図れてよかった。
味は・・・美味かったよ。でも、特別とついた天丼は山盛りで、食べ切れなかった。

さあ、腹も満たしたところで帰路につきますか!?
今日は心地よい風を肌に受けて、奇麗な海も眺めリフレッシュできた。

鴨川からは亀山湖、久留里方面に向かい、房総スカイラインで館山自動車道方面を目指す。
ここまでの道のりは交通量も少なく走りやすい。

久留里の近くには、千葉県のローカル鉄道「久留里線」や「小湊鉄道」が走っている。
地元の方達の貴重な交通手段なのかもね。

Kominato_Railway_line

小湊鉄道-Wikipediaより

余談だけど、小湊鉄道の沿線は、春先は畑一面の黄色い菜の花をバックに、そして、紅葉の時期には赤と黄色のコントラスト、まるで絵画のような背景の中で、ローカル電車を撮影する人気のスポットが点在するらしい。

クラブメンバーの「がんばさん」みたいに、乗り鉄、撮り鉄さんにはたまらないスポットかも!?
私は撮り鉄ではないけれど、一眼レフを持ち込んで訪れてみるかな!?と思ったりして。

君津IC手前のコンビニで最後の締めくくり。
オダチンとはこの先の木更津東ジャンクションでお別れ。
横浜方面の面々は東京湾アクアラインで帰路につく。

東京湾アクアラインは全線がガッツリ渋滞。
私らバイクは、すり抜け&横っちょを走行・・ゴメンちゃい!

房総ツーリングとはいえ、走行距離は約280キロ。
それなりによく走った。

今日はバイクが沢山いた。
クラブとしての定期ツーリングは、来月11月が実質最終月となる。
良い季節は少ないので、大事にしたいね。

 

October 4, 2015
Description person :taka

9月定期ツーリング(天気持ってくれ!!)

雨!?晴れ!?どっち?

バイクは天気に弱い。写真 2015-09-13 15 02 28
判断迷うねえ~。

前日なら間違いなく晴れ夏日だったのに・・・

今日は、少し涼しい。

しかも西から天気は泣いてしまっている。
朝、静岡方面から合流のはぎチンから

「既に雨降っているので断念と報告を受ける」

あああ・・・
残念!!

今回は久しぶりの面子と新しいメンバーが参加の予定だったのだ。
東名高速、海老名SA 0900時集合。

やまっちょツーリーダーでは有ったのだが、雨予想につき行き先を変更を意見具申。

おだちんガハハ

おだちんガハハ

おっさ久しぶり

おっさ久しぶり

神奈川県内の引き出しはさすがに多いのだが、ひとまずは顔合わせと言うことで箱根方面へと進むことにした。

海老名JCから茅ヶ崎方面へ高速道路が直結し便が非常によくなっている。
雨は降っていないけど、風は湿気ていて雨はいつでも降りそうな。

海岸沿いを西へ西湘バイパスを走る。

鎌倉から三浦半島へと言う話も出たのだが・・・
雨雲レーダーアプリを確認すると雷雲かな・・・単なる雨ではない表示が出ていた。
走ることに手詰まりを感じてしまうのだが、久しぶりの面子に笑みがこぼれてしまうのだった(笑)

いつものことではあるのだが、メンバーと走っていることも止まっていることも楽しいので行き先はいけるところにしよう!
と、早川漁港へ向かう。
ちょっと時間が早いのでお店は開いてないかな?

 

「巻き」でおなしゃす!

写真 2015-09-13 15 02 27
漁港に併設されている市場食堂へ顔を出してみたのだが、混雑していて私たちのような大所帯では到底入れそうもなかった。

いつものように、三太郎鮨さんへ。

時間が早かったのだが、大将にお願いして着座させてもらう。
開店までの時間に改めて、新規メンバーさんを含めてそこで自己紹介。

 

このクラブ存続は15年経過している。
白髪の増えた者もいれば体重の増加した者もいるが、
「相変わらず」
がとてもよく合う。

シンさん(仮)

シンさん(仮)

「ぶちょー」(仮)

「ぶちょー」(仮)

「暴れん坊将軍シンさん」(仮)と「ぶちょー」(仮)
(御両名とも早めにニックネームをもらわないとクラブ内では呼びたいように呼ぶって可能性があるのでご注意くださいませ。)
・・・呼びたいように呼ぶ可能性は高いです。

ウェブサイトで募集をかけた途端に応募してくれた2人なのだ
サイトの出来栄えにお褒めの言葉を頂き嬉しかった。

天気が良かったら、もっと遠くまで行けたんだけどねえ。
次回の親睦会や定期ツーリングで楽しみましょう。

マグロすきみ丼は美味!!

マグロすきみ丼は美味!!

 

三太郎鮨→クリック

地魚で大将が作る定食はどれも美味。

しかも分量多い!

いつも思うのはバイクじゃなくて

「酒を飲める状態で来たい!」
この辺りは急に栄えてしまったのだが
居心地の良い店です。

ブリーフィング「それぞれの進路を」

ブリーフィング「それぞれの進路を」

早めの帰宅を提案するも。
タンパ登る者と帰る者に別れることに。

雨が降らずに帰還できることを。

・・・今回は天候の確認で空を見上げることが多かった・・・

7月定期ツーリング(梅雨の晴れ間は夏のはじまり!!)

猛暑の予感…

前回6月定期ツーリングは、雨の為に中止になってしまった。

7/12 梅雨の中休みの晴れ。
天気予報ではかなりの猛暑になるとのお告げ…

S__9412635
0830時、圏央道狭山PA 横浜側から
0900時、関越、高坂PA 東京方面から

集合。

「暑い!!」
「暑いね!!」

久々に会っているのにこんな挨拶しかできないくらいに暑い。
この暑さの中、埼玉の暑い所を通過し、足元に火鉢抱えて走ってるのだから。
そりゃ熱いのだ。

オダチンとは何年振りだろ…中々タイミングが合わなくて。

S__9412634

日頃から関越自動車道方面は横浜からのアクセスが悪いという理由で行かない事が多いのですが、
2015年!圏央道が開通した事によってアクセスは素晴らしく良くなった。

普段使っていない道なので意外に時間が読めずで、早めに行動ができた。

関越道「藤岡」から「松井田妙義」、碓氷峠を越え

1030時には軽井沢へ入る。
避暑地なのに暑い…

口に入れるものは、皆冷たい物。

S__9412631

軽井沢駅前のお洒落なカフェなのに…

S__9412633

多分、ホットコーヒーは更に美味いんだろうなあ。

ここから先のルーティングを決定してお店を出る。
既に長野県に入っているので、山梨へのルートをたどろうとなった。

 

 

バイクの不調

さて、
ルートも決まったし!
暑さはあるが、山を越えて行こうと
店を出て…

プリのバイクのエンジンがかからない…。

一瞬、冷や汗が…。
今の今まで走っていたのに全くうんともすんとも言わないのは、結構ヤバいのではないか⁉︎

イグニッションはONになるも、全くスタートしない。
「キュル」とも「ジィー」とも言わない。
久しぶりに押しがけチャレンジ!
ナギーに後ろ支え、ヤマが取り回しとエンジン始動。
今まで動いていたので、直ぐにエンジンはかかった。

しかし…
「また、おかしくなるのでは?」
一抹の不安を持ってしまったので、ヤマ&プリ組はここで離脱しようと声をかけたのだが…
メンバー全員が
「それならば、無理せずに戻る方向で」
とありがたい声を頂き半泣き状態で帰路へと着いた。

更なるバイクの不調

帰路へと着いた一行は、上信越道「横川SA」で昼食を取った。
峠の釜めしで有名な横川!

でも、誰も食べない(笑)
味はともかくバイクだと食べた後の釜が邪魔。

SAのレストランで
昼食は「トンテキ御膳」多数を占めつつ
群馬県はブランド豚肉も有名なんだね。

解散場所を高坂PAとして

プリ号エンジン始動…
調子は悪いがかかったので、恐る恐る出発。

高速道路合流の際に後ろにいたはずのG2とすのまるが一瞬出遅れた感が有った。
ペースを落として追いつかれるのを待ったのだが、中々姿が見えない。

高速道路上で待つわけにもいかず、一先ず
「高坂PA」まで、
先着していたTaka、ナギーらからG2バイク不調を告げられたのだった。

その後、FaceBook上の更新でバイク不調の具合が徐々に分かってきたのだが。
深刻な状況で無い事を願う。

※ヤマとしての反省点
自分としてG2は高崎の最寄りのバイク屋さんへバイクを持ちこめたのだが、その後の処理に反省点を残した。
プリのバイクの不調が有ったとはいえ、高崎まで持ち込んだ事が分かったので有れば高崎へ回ってG2とタンデムで帰って来た方が良かったと戻ってから後悔した。

三浦半島走り納め&マグロ

風来坊にオフシーズンは無し。

参加は6人。 第三京浜の保土ヶ谷に集合。
前日はそこそこ暖かかったのだが、とても寒い。とはいえ、栃木に比べたらだいぶ暖かい。
集合一番乗りは、長期出張中の栃木から来た大吉。 千葉からも久しぶりのオダチンも来てる。

今日はバイクがとっても多い。
集合場所に目的地にも今まで見たことないくらいの台数がそろっていた。

12月にもなると走れるところは限られてくる。
おそらく、今日が走り納めで、三崎でマグロでも食べようということなのだろう。
考えることは同じだ。

横浜横須賀道路の横須賀PAでトリーの見送り。 トリーは夜勤明けのため、見送りだけ。

 

オダチンのZX-12R。うーきちのと年式も同じ。 違い分かるかな。

オダチンのZX-12R。うーきちのと年式も同じ。
違い分かるかな。

店員がいまいちだったマグロの店。 注文をなかなか理解してくれなかった。

店員がいまいちだったマグロの店。
注文をなかなか理解してくれなかった。

 

うーきち注文の”今日の丼”

うーきち注文の”今日の丼”

 

帰りに市場でお土産買ったり、つまんだりしたあと、横浜横須賀道路に乗り、横須賀PAで一応解散のあいさつ。

あとは、各自の家に向けて途中で離脱していった。
久しぶりの面子とも会えて良かった。

また来月。 その前に次週、忘年会

本日の走行距離約160km

新年度始動の千葉ツーリング

幹事はうーきちとがんば。

参加者は全部で6台と1台が集合場所で見送り。
オダチンがアクアラインと館山道の合流点で合流の予定

天気は快晴だが、少し風が強い。
集合は海ほたるAに9時で、なぜかものすごい混雑で、夏の海老名SAと同じくらいバイクがいる。
この時期、走れる地域は限られてるから、房総に集中するのも仕方のないことなのだろうか。

集合時刻の10分ほど前にはみんなそろったが、幹事のうーきちから弱気な発言。
”俺のツーリングはここまでかもしれない”
朝、給油に寄ったスタンドで給油口が開かなかった、と。
給油できずに燃料の目盛はあと1つで、見送って引き返すつもりだったらしい。

集合直後にこの日、最大のイベントとなってしまった。
給油口のロックを解除する部分が固着してしまっているようで、ダメ元で外せるネジを外して分解してみることにした。
シート、タンクのカバーを外して、結構な大手術にはなったけど、1hほどで直したよ。すごいね。
ただ、待ちくたびれて、合流地点で待っていたオダチンは帰ってしまった。久しぶりだったのに申し訳ない。

 

 

最初の目的地は富津公園。 風が強くて寒いので、何人かはメットかぶったまま。

 

 

給油後、金谷の番屋でごはんと決めて出発し、一般道で1h弱で到着。快適に流れていた。

 

201302i16201302i19

うーきち:ホタテかき揚げ丼
がんば:寿司

201302i20201302i21

G2:スズキ味噌漬け焼き定食
プリシラ:アジの天ぷら丼

 

 

番屋はかなり混んでいて、名簿に名前を書いて、30分くらい待って着席。
揚げ物の量がすごくて、胸焼け気味になった。 そして、刺身盛り合わせはなぜか激安だった。

昼食後、帰りはフェリーで久里浜へ、と考えたが、17時くらいまでの船でバイクの枠がすでにいっぱいであった。
寒いし、みんな考えることは同じか。

我々は寒くなりすぎないうちにアクアラインで帰宅。

 

アクアラインへ続く高速に乗る前に休憩

アクアラインへ続く高速に乗る前に休憩

201302i18

 

オダチン4年ぶり復帰の大観山

 

参加者は6台。 ぶぶんちょが海老名で見送り。
なかなか走りに行けなくとも、顔見せに見送りに来てくれるのはうれしい。
オダチンは一時バイクを降りていたが、2月にマシンを入手して4年ぶりに復帰で、ぶぶんちょとは初顔合わせ。

集合は海老名SAに9時で、海老名から小田原厚木道路でターンパイクへ向かう。
道路は少し混んでいて、6台が隊列を組むことはできず、厚木の出口から小田原厚木道路へ入るところで、見送りのぶぶんちょが離脱していった。

30分ほどでターンパイク入り口に到着。 はっちんはすでに到着していた。

 

201205i01

201205i02

201205i03

201205i04

201205i05

201205i06

201205i07

 

はっちん撮影のため、本人の写真はなし。

 

 


山の上は涼しい。 夏のジャケットでは少し寒いくらいだった。
今日の大観山はとても混んでいた。
何かイベントみたいなものもしていたし、いつもの様に車種別のオーナーズクラブのオフ会らしきものがあったり。

この後、やまっちょお勧めのイタリアンで昼飯にすることにし、
オダチン復帰ということで、昔の写真をみたり、メンバーの近況を話したりして2Fのカフェドリンクバーでゆったりと1hほど時間をつぶした。

201205i08

薄曇りだが、富士山がきれいに見えた。

201205i09

下りの入り口に臨時の料金所

 

11時過ぎに飯屋へ移動を開始。 小田原港の近くにあるので、ターンパイクを下るのだが、入り口に臨時の料金所ができていた。
ここで料金を払って出口券をもらわないといけない。 Uターンで何往復もする輩がいるからだろう。
ガンバは残念ながら、ここで離脱して西湘BPで早めに帰宅。
他の5人は小田原港に移動する。

店は小田原港の川沿いにあるポルト・イル・キャンティ 駐車場入るとこでちょっとはぐれてしまったけど、もう1周して合流した。

 

201205i10

201205i11

201205i12

 

うまかった。分かりづらい場所にあるけど、席待ち、駐車場待ちもできるほど人気の店だった。 

九十九里-銚子方面

集合は東関道 湾岸幕張PA 08:30。
今回のツーリーダー、企画はガンバ。 他に参加したのは、ウー、ヤマ、プリ、スノ、トリー、オダチン、ダイキチ、G2、そして、ずっと前に一度ゲスト参加したさっちゃんが再びゲスト参加し、全部で10名、久しぶりに多くの台数が揃った。 いよいよバイクシーズン到来というところか。

今回のコース概要:
湾岸幕張 – 富里 – 九十九里 片貝 (昼食) – 銚子 (犬吠崎灯台) – 東関道 酒々井PAで解散

 

200603i1

左の柵の外にいるのは、朝の集合場所を通り過ぎ、一般道経由で富里IC出口に合流したトリー。 到着したタイミングはピッタリでした。

200603i2

途中、プリシラのバイクの調子が悪くなったが、なんとか復活。

200603i3

ゲスト参加のさっちゃん。 某ツーリング雑誌の編集をしています。 乗るのはCBR1000RR。

200603i4

本日の主要目的である食堂。 はまぐりが有名らしい。 正確な場所が分からなかったが、有料道路からすぐ左にあるのが見えました。

200603i5

200603i6

焼くと口が開きます。 中では汁がぶくぶくと・・・

200603i7

200603i8

200603i9

一般道を延々と走って犬吠崎灯台に到着

見学料は150円。
上に登るには、細い階段を99段
結構ハイペースで登ったので、疲れました。

上はすごい風でした。

(写真はスノ撮影)

 

その後、犬吠崎観光ホテルで温泉に入って休憩。

 

200603i10

ホテル玄関にあったブランコ こういう組み合わせならいいのですが・・・

200603i11

野郎ばっかりで座る3人 合計体重、推定200kg以上 ブランコが嫌な音をたててました。

 

帰りは一般道で1h強走って東関道に乗り酒々井PAで解散。(18:00頃)

6月定期ツーリング

数日前に梅雨入りし、週間予報の降水確率からも、中止になることが濃厚であったが、前日になって降水確率が激減。
当日は快晴となり、予定通り定期ツーを実施することになった。

予定通りとは言っても、当初6月のイベントとして予定していたさくらんぼ狩りは5月のうちに予約がいっぱいとなっている農園がほとんどで、前日に何件か電話をしてみたが、予約は取れなかった。
集合は中央道 談合坂SA 08:30 といつもよりちょっと早め。
参加したのは、ヤマ、ウー、スノ、トリー、リホ、オダチン、G2の7名であった。

 

集合場所の談合坂SA08:20頃

200506i1

朝食を食べるオダチン

200506i2

集合場所に一番乗りのトリー。 トリーは1h以上も前に到着。


200506i3

復活したブラックバード、カウル下部とフォークのアウター、ミラーなどを交換。


200506i4

傷跡の残るキャリパー

200506i5

200506i6

 

談合坂を9時少し前に出発し、勝沼で一般道へ。
今日は10:30から先着150人にさくらんぼの試食ができるという笛吹川フルーツ公園に向かう途中で、ヤマがガス欠でストップ。
後続を待つ3台(G2、リホ、ウー)
道路沿いのももの木にいたずら。

 

 

フルーツ公園には予定時間の少し前に到着したが、すでに30mほどの列ができていた。
ざっと数えて、150人はぎりぎり?
さくらんぼ10個くらいが入ったカップが配布される。

200506i7

200506i8

あきらめて並ばない3人。

最後には午後の分も配りだし、我々は7人で1個ずつは食べることができた。
これはうまかった。
これにて、さくらんぼ狩り終了。(悲)

 

 

200506i9昼飯と温泉のために正徳寺温泉に移動。
裏通りにあるので、見つけにくい。
温泉はぬるめ。
長く入っているとぬるぬるしてくるので、弱アルカリ性と思われます。pH8-9位?
温泉施設の中にある食事処でうなぎを食べた。

 

左:ノンアルコールビール
食事を終えたのは13時。 帰るにはまだ早い。
で、河口湖、山中湖まで移動して、御殿場から東名で帰ることにした。

 

河口湖までは先導をヤマにお願い。
その後、山中湖まではG2が先導したが、市街地の混雑に耐えられず、脇道にそれたが、結局失敗。
うまくいかないところもあったが、山中湖忍野までは国道を避けて迂回。

 

 

200506i11 200506i10

 

山中湖でボートを4台借りてみんなで乗った。風が強くて北の方に流されてしまう。4台を連結したりして遊ぶ。

 

ボート遊びの後、御殿場から東名に乗り、足柄SAで解散。(16:40)
明るいうちに帰ってきた。

本日の走行距離: 300kmほど
本日の費用:
中央道: 八王子 – 勝沼 1500円
温泉: 600円
昼飯: うな重 2000円程度
ボート: 500円
東名道: 御殿場 – 横浜青葉 1700円

おやつ:
アイスバー190円(フルーツ公園)
アイス100円(温泉内)
アイスモナカ100円(足柄SA)

2004年ダイジェスト

2004年

 

1月

新しい年を迎えた。早いもので風来坊設立から4年目に入った。今年はクラブの更なる発展を願いたいものだ。

今年最初のクラブミーティングを実施する。年間スケジュールや今年の活動について活発な意見が出されたが、最初の15分だけ。あとはお決まりの雑談で花が咲いた。これは効率的と言っていいのか!?まあ、このメンバーはやることは早いし、決断力があるのは確かではあるが・・・。

さて、今年は若干名のメンバーを募ることにした。どんなメンバーが加わるのだろう。良いメンバーが加わり新しい風を吹き込んでもらいたいものだ。おおいに期待したい。

 

2月

今年の初ツーリングは八景島。ツーリングというよりも近場でお散歩、って感じだ。でも久々にメンバーが集い、楽しい一日となった。横浜のマリンタワーに集合し鎌倉方面へ出向く。建長寺などを散策をした。そして最終目的の八景島へ。

時間に追われることもなくのんびりと過ごした。こんなのもあり、って改めて実感する。

 

3月

沼津、韮山方面へ定期ツーリング。この日のツーリングは新メンバー3名が初参加。で、感想はどーだったのでしょう?チョッと気になります。これまでに入ってきた方を例に取ると大きく二つに分かれる。 

先ずは一部のメンバーの下品さについていけず(ついていく気もない)そーっと静かに去っていく。そして もうひとつは“ズッポリハマル”かのどちらかだ。

ま、可もなく不可もなく、なんてのはないかもしれないしねぇ。好きな事に向き合う事を他人と共有する。居心地が良いか?馴染んでいけそうか?或いはこれからのバイクライフをこのメンバーたちと一緒に楽しんでいけるか?といった第一印象がすべてかもしれないからだ。 

さて、今回のツーリングのテーマは「ほのぼの、さわやかツーリング」…(とでも名付けたい)

コースは沼津の千本松公園で日向ぼっこ。そして沼津港で美味しいお魚さんを食べにいく。仕上げは韮山でのいちご狩り。

DSCF0025

DSCF0034

torimayuri

DSCF0027

 

帰りは伊豆スカイラインを個人のペースで軽く流しながら帰路につく。 

うーん。今までのツーリングとはチョイ違うなぁ。以前は必ずワインディングがコースに入っていて、我先にと走りまくっていたからね。ワインディングがないとぶーたれたりもした。でも、都度いろいろな計画で趣向をかえて楽しむのも本来の姿なのかもしれない。 

 

4月

定期ツーリングで日光へ出向く。

行き先は 何度も訪れている日光だが、今回はこれまでのルートと少し変えてみる。いろは坂、東照宮、華厳の滝などを巡るいわば修学旅行や遠足のルートだ。風来坊のツーリングも内容が変化しており、イベントや観光が主となってきている。

CIMG0029

CIMG0031

CIMG0032

CIMG0035

CIMG0036

CIMG0043

今回のツーリングには新メンバーの第2陣の面々が3名参加する。第1陣のメンバーと合わせ、現在のところ6名が新しく加わった。2年ぶりにメンバー募集をかけて少し環境が変わった。風来坊にも新しい風が吹きはじめている。

 

 

5月

GWツーリング。行き先は1日目が四万温泉、2日目新潟寺泊、3日目磐梯、猪苗代方面と3泊4日の日程。

gw07

gw02

gw06

gw04

gw05

gw08

gw09

今回は後追っかけや先帰りなど、旅の途中でメンバー数人が入れ替わった。プライベートや仕事の都合などで、4日間とはいえフル参加が厳しい者が出てしまう。しかし、限られた時間の中でも日頃の疲れやストレスもみんなと過ごす事によって吹っ飛んでしまう。楽しいひと時が呑み込んでしまう。

そう、この楽しいひと時を求めて、ひどい渋滞で手が攣りそうになりながらも、何時間もかけて行ってしまうんです。

いつも泊りツーリングのあとは、この至福の一時を共に過ごせるメンバーに感謝し、そして、これからもずっとこの関係が続くことを願っている。

 

 

6月

裾野にキャンプをしに行った。日帰り温泉や宴は十分に楽しめた。しかし、キャンプ場には恵まれず、とても不愉快な思いをした。二度と行くことは無いので、これ以上多くを語るまい。思い出したくもないので写真をアップする気もなし。

今月の定期ツーリングは悪天候のため中止となった

しかし、午後からの天気回復で第三京浜の保土ヶ谷PAに集合となる。今回初参加の2名との顔合わせでもある。

 

 

この後空腹を満たし、交流を図ろうという幹事の粋なはからいで、ボーリングを行う。スコアなんてものはどうでもよく、楽しむことができた。

初参加の一人であるあゆちゃん、風来坊の雰囲気、感想は如何だったでしょう!?私見ではあるけれど、初対面とは思えないほどの馴染み方だったような気がします。まさに風来坊の水に合っているのではと・・・。

また、今日は特別ゲストとして、G2のフィアンセも登場。しかし、風来坊のメンツを見て、どんな印象をもったのでしょう?少し不安がありますが、みんないい奴なんで少々のことはお許しを・・・。

CIMG0008

CIMG0009

CIMG0011

ここ最近で新しいメンバーが増え、新しい風がふき始めている。良いメンバーが入ってきてホント良かった。

 

 

7月

箱根への臨時ツーリングを実施。ここしばらくまともに走ってないし、新人君の顔合わせって事で近くの箱根へ出向く。途中の椿ラインでは目の前で事故に遭遇。ここはブラインドになっているワインディングでもあり、危険を伴うため警察の現場処理が終了するまで事故処理を手伝う!?なんか誘導しているのに妙に嬉しそうだが・・・。ま、事故は大事に至っていな いのでご勘弁を。

rin03

rin04

rin05

rin06

 

この後は奥湯河原の日帰り温泉で少しまったり。ここの温泉は休憩コーナーも広々とゆったりしている。結構おすすめかも。

 

rin01

 

 

8月

クラブとしての予定は北海道だが、なかなか全員の日程が合わない。ま、取り敢えず行ける人だけってことで・・・。

 

 

9月

久しぶりの定期ツーリング。今回のツーリングには久々に登場のGoodman、りほぞうも参加。また、新しい人も含めこれまでとは少々違った顔ぶれとなる。さて、今日の行き先は清里高原。天気にも恵まれ快適なツーリング日和となる。先ずは中央高速をフリー走行とし目的地まで一気に向かう。周辺の観光の後、清泉寮でゆっくりと過ごした。

 

hakone02

hakone03

hakone06

hakone05

 

帰りはメルヘン街道を通り松本へ抜けるコースも考えたが、時間的な問題もあり今日はおとなしく 帰路につくことに。帰りのコースは中央高速を途中で降り、河口湖から山中湖へ抜ける。道志道を使って 横浜方面へ。心地よい疲れでみな無事に帰宅した。

 

hakone04

 

 

10月

台風直撃のた中止。それでも行こうと言う者が現れた。多分、いや間違いなく変態でしょう。

 

 

11月

榛名、伊香保温泉方面へ定期ツーリング。まずまずの天候に恵まれ榛名山周辺を散策。紅葉も見事で素晴らしい。 クラブの定期ツーリングとしては今年最後のツーリングであったが、参加の面々は最後の走り収め?を満喫して終了。

041121haruna01

haruna02

haruna03

haruna05

 

 

2003年ダイジェスト

2003年

 

今年は多少のトラブルやイベント予定日の悪天候が重なり、活動が出遅れた。しかし愉快な仲間たちのパワーとバイクにかける情熱を結集し、今年もバイクライフをおおいにエンジョイしていきたいと考える。

 

5月GW

穂高・黒部へロングツーリング。今年のGWは短い。なかなか休みもとれず、みんな苦労したようだ。一泊二日の強行日程ではあったが、十分に楽しめ良い休日を過ごせた。
この時期の穂高方面も実に良かった。雄大な景色が目の前に飛び込んでくる。黒部ダムとその周辺。特に渓流沿いで食べた弁当はこのうえなく旨かった。雄大な自然の中でのひと時は、普段の疲れを癒してくれた。

kuroyon

kurobe2

kurobe05

kurobe06

taka

kurobe5

 

 

 

6月

クラブの定期ツーリングは参加人数や天候の関係で、ツーリングは前日に中止を決めていた。しかし当日の朝は快晴で雲ひとつない。

早起きをしたやまっちょがあてもなく東北道に向かい、そして暇人を集める。
参加者はやまっちょの他、うーきち、TORI、らんころ、taka。

AM10:30頃に蓮田SAにみんなが揃った。今日の行き先は那須温泉と決めた。当然ワインディングのコースも入っている。今日は集まったメンツを見て全行程フリー。休憩ポイントや目的地のみを確認する。

東北道の走り?ここではあまり公表しないでおきましょう。あくまでもフリーです。メチャメチャ早い時間で那須に到着。昼飯に蕎麦を食い、少しばかりの休憩と観光。那須甲子道路でワインディングを楽しみ、撮影会もした。

nasu

nasu2

その後、温泉宿での休憩。久々にのんびり出来た。やっぱり温泉は最高ですなぁ。充実の一日であった。

 

 

7月

定期ツーリングは雨のためお流れとなる。まあ、梅雨でもあるし仕方あるまい。しかし週末にはよく降る。風来坊のみんなもストレスが溜まっていることだろう。
7月26日(土)

メンバーの一部で七沢温泉へ行く。

ここは距離も近く、時間がない時や温泉に浸かってまったりするには格好の場所だ。今日の天気はと言うと、曇りのち快晴。途中で急に青空が広がり日差しも強くなった。梅雨明けを思わせたがもう少し先のようだ。

nanasawa

nanasawa2

ここ最近の週末は天気も悪く、クラブの活動もままならない状態が続いている。また、みんな仕事やプライベートでもハードなようで、みんな揃って顔を合わせる機会が減っている。寂しい限りだ。

ま、梅雨明けも近いことだし、近いうちにピーカンのもとで溜まった鬱憤をみんなで晴らしましょうや。

 

 

 

8月

8月2日・3日の土日にかけて御殿場でキャンプをする。参加したメンバーは時間の合間をぬっての参加者が多かった。見送りを兼ねて御殿場まできたTORI。途中合流のオダチン、だいきち。車で夜に駆けつけたらんころ。夜中に帰ったオッサとtaka。メンバーが目まぐるしく入れ替わり、もう訳が分からん。

この日の夕方は近くの日帰り温泉に入り、チョッとのんびり過ごした。そしてキャンプ場での宴。今回のキャンプサイトはお隣さんとの距離があまりなく、家族連れが多かった。しかも、みんなおとなしい。
何か不安がよぎったが、お構いなしに宴が繰り広げられ夜も更けていく。時間はAM2:00。

ついにお隣の人達からお叱りの言葉が。
「いいかげんにしてくれ!何時まで騒いでいるんだ!」「寝むれない、静かにしてくれ!」

そりゃそうですよね。これだけ騒いでりゃいい迷惑ですよね。ご迷惑を掛けてしまった方々、すみませんでした。ここでオッサとtakaは逃げるように退散。

後日反省と今後の対策をする。トホホ・・・。風来坊のメンバーはおとなしくしていない傾向にある。とにかくうるさいのだ。従ってキャンプや宴をする時には、世間の人達にご迷惑がかからぬように隔離した場所を確保する事が必要だ。

8月上旬、やっと梅雨が明けた。
しかし、遅すぎる梅雨明け、おまけにメンバーの多くが仕事などで忙しくなってきた。夏はこのまま終わってしまうのか!?

今月の定期ツーリングは個々に計画することになる。お盆休みで故郷へ帰る者、ロングツーリングを計画する者、キャンプに行く者と様々だ。仕事になってしまった辛い人もいる。

takaは9日間の日程で北海道に旅立った。メンバーのオダチン、ダイキチとは知床で1日だけ合流の予定だったが、アクシデント発生でボツ。

onneto

otaru

tikyu

 

 

 

 

9月

定期ツーリング&BBQ。
今回はチョコッと趣向を変え、走りよりもイベント色を強くした。ということで道志村のバカンス村でBBQをすることに。

本日参加のメンツは、ケツの骨を折っているのに参加したうーきち、サッカーの試合はお休みか?G2、徹夜明けで体が持つのか?らんころ、かみさん抜きでジュニアを伴なっての参加、Goodman&ジュニア、生きていたのか?わだちん、北海道からしっぽり旅行帰りのおっさ。九州の出張先から駆けつけたtaka。と総勢8名。

バカンス村はBBQの他、釣りや川遊びなどが楽しめ、近くにはキャンプサイトもある。BBQセットなど必要なものは現地で調達でき、手ぶらで来れるのがお手軽でうれしい。

BBQの途中で雨が降り出し、強制的に終了となった。でもBBQも後半で十分楽しめたのでまあよしとしましょう。

ん!どうした!?G2・・・怒っているのか?

g2

bbq

bbq2

この後は急きょ温泉行きってことになり、箱根の「花の里」へ行く。
ここの花の里はいまや風来坊の突発の泊りのときの定宿となっており、なかなかに良いところ。
近くには芦ノ湖スカイラインなどもあり、ワインディングも楽しめる環境にある。

久々にのんびり出来た充実の二日間だった。定期イベント参加のみなさん、お疲れでした。特に一旦は自宅に戻り再登場したGoodman、お疲れでした。かみさんは大丈夫か?

 

 

10月

野沢温泉に久々の泊まりツーリング。今回はスケゴー長野支部のきんちゃん、あすあすと合流の予定。楽しさも倍増するだろう。

途中の戸隠で蕎麦を食べワインディングを楽しむ。が、しかし、メンバーのバイクがトラブルとなり自走不可能になる。ま、バイクに乗ってりゃこんなこともありますよ、これもツーリングでしょう。

レッカー移動やなんだかんだで予定より遅れてしまったが、宿の粋なはからいで夕飯と宴にありつけた。なんと有難いことか。

nozawa08

nozawa

nozawa2

nozawa01

nozawa02

nozawa04

有難いといえば、そのバイクを心配してくれて夜中までメンテとかしてくれた
きんちゃん、あすあす、本当にありがとう。メンバー一同感謝の気持ちで一杯です。

さて、野沢温泉だがやっぱりお湯は最高。
外湯巡りも楽しめ、普段の疲れも癒されました。ホント良かったなぁ・・・。

翌日は昼食後に帰路につくが、ここでやまっちょとプり組に加え、らんころが
残ってもう一泊することになった。きんちゃん、あすあす達と更に楽しんだ事でしょうな!?

nozawa03

 

11月

またしても定期ツーリングは雨で中止。榛名の紅葉を見ることが出来なかった。うーん、何とも残念。

 

12月

オダチン幹事で韮崎に鍋ツー。宿は以前にも使った事がある所で、もはや恒例となっている。使った食材と酒はどうだったか?というと、これまたすごい量で半端じゃない。

nozawa3

akeno

さて、今年最後のファイナル宴・・・ま、忘年会ですな。今回の宿は以前にも使った伊豆修善寺のラフォーレホテルのコテージとした。

15:00に現地集合としたが集まりが悪い。早くから来ていたG2は途方にくれていた。そして、頬にキラリと光るものが・・・そう、一人寂しく泣いていたのだ・・・と思う。

みんなが集まるまでテニスをやって過ごしたが、普段の運動不足からか、すの丸がこけた。いや、回転レシーブか!?しかし、今やっているのはテニスでありバレーではない。だよね!?すの丸殿。本人いわく、膝とかがバイクと同じ色になっちゃったんだってさ。

ここは複合施設となっており体育館などもある。テニス、アスレチックなども出来てなかなか健康的な場所だ。もちろん温泉も最高。

おっと、大事な事を忘れていた。今年は我が風来坊から二組の幸せ者たちが誕生した。いやあ、楽しそうだなあ・・・幸せそうだなあ・・・。
ね、やまプり組&Ossa組。とにかくおめでとう。

ons_morinoyu

ons_poolo

oth_tennis

378-7849_IMG

bounen

bonen1

 

滞りなく今年最後の宴が終わり、2003年をしめくくる。もう残りわずかで新しい年を迎える。来年はどんな年になるのだろう・・・。みんなに幸せがいっぱいくるといいですね。そして、来年もバイクライフをエンジョイしましょう。